僕らははてブを愛しすぎていた

はてブを愛しすぎた故に、憎悪に彩られた何方かへ。

はてブと夢幻三剣士

この記事を読んだ。 hiko1985.hatenablog.com 90年代半ばドラは私自身が直撃世代ということもあって、どれも思い入れがある。本記事とはてブがおもしろいなと思ったのは、「カルト的」とか「失敗作扱い」が意外というコメントだ。 いやー、夢幻三剣士、物語…

はてブとビリビリ動画

この記事な。 kabumatome.doorblog.jp 「残念だー」みたいなコメントが多いけど、性格の悪い私は、仮にニコニコ動画が同じことをやっていたとしたら、同じひとが「性交するわけねーだろpgr」みたいなコメントしてたんじゃないかなー、などと思ってしまう。 B…

はてブと特許騒動

これな。 news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp コロプラの利益構造など知らないが、要点は、前半の記事についているiroseさんの以下のコメントに集約されているのではないのか。 ↓何やった、て、結構言われてたが。主にはコロプラが「ぷにコン」を専売特許(比…

はてブとシャングリラ

これだよ、これ。 anond.hatelabo.jp 確認した時点で「モジャ公」が2人だけ!? 藤子ファンがんばろうよ!!

はてブとアイヌと琉球

この記事だが。 news.mynavi.jp 私もツイッターで見かけたのだが、コメントにいくつかあるように2012年の記事であって、6年も前である。どうしてこのタイミングではてブを集めることになったのかよく分からない。調べてもない。 研究が進もうと覆されづらい…

はてブと How are you?

以下の記事を読んだ。 tomoima525.hatenablog.com いい話なんだけど、「日本人は "How are you?" と "I'm fine thank you, and you?" と必ず言う」という英語話者笑い話みたいなネットのネタを知っていたので、微妙に違和感を感じた。 いまの中学生は知らな…

はてブと予防のテトリス

以下の記事を読んだ。PTSDを予防するという見出しで、その内容についての記事だ。 www.cnn.co.jp さて、以下のコメントを読んだ。 脳に固定される前しか効果ないってことでしょ? 心に傷を負ってすぐにゲームなんてできないだろ。 「心に傷を負う」前にゲー…

とりあえず食ってみる美容グッズとはてブ

空き時間に簡単な記事でも書こうかなと思ってはてブを眺めていた。 tot0to.hatenablog.com ブログのタイトルと記事のタイトルを合わせて読んだことで発生する違和感。お、美容グッズの食レポか!? となるわけですが、もちろんただの美容グッズレポートでし…

はてブと褒める

この記事を読んだ。コメントを見た。 note.mu この業界には居ないので詳細はわからんが、腐すコメントがちらほらあって、そりゃあっても不思議はないんだけど、その方向性がよく分からないのが大半でモヤモヤする。

はてブと新聞の購読者数減少

これ、この記事はネガティブだけど、全国紙的なメディアがそのまま消滅することはないでしょう。形態を変えていくなかで縮小することはあるだろうし、それはもはや全国紙とは言えなくなるかもしれない、ということはあるかもしれないが。支離滅裂。 gendai.i…

はてブと小説や文章の感覚みたいなもの

あけましておめでとうございます。そろそろこのブログも飽きてきたんだけど、あるとたまに便利なので、やっぱりたまに更新するだろう。よろしくお願いいたします。 言わずもがなバズっている、この記事だが。 cruel.hatenablog.com ブコメ、小説に対するいろ…

はてブとデフレは人災

これな。 jp.reuters.com コメントは色々とあるなかでみんな触れていないけど「よいデフレ」と宣ってた輩や「財政当局が~」とか呪詛を唱えていた輩が何処へ消えたのかを知りたい。 まだいるのかもしれないけど。

はてブと拡散するデマ

問題になっていたけど、こういう展開をみせたか。複数のサイトってことだけど、どこなんだろうね。被害者側の関係者の方がツイッターで被害を訴えていたような記憶もあるが、どうだったろうか。 headlines.yahoo.co.jp 容疑者の名前が報道されることがなけれ…

はてブと教育関係者

この記事である。 www.sankei.com この記事の核心はここだと思うんだけど。 だが、それ以上に女性を苦しめたのは、周囲の反応だった。10月、教育関係者が集まる交流会に出席すると、事件を「単なる事故」と切り捨てられ、「児童が感情をむき出しにするのは…

はてブと自分なりに考えたこと

首を突っ込んでしまったからには。 はあちゅうさんの案件にまつわるヨッピーさんのブログの続報である。 yoppymodel.hatenablog.com 僕は、このあいだのヨッピーさんの記事の主張は全然アリだと思ってるわけで、この記事では本件の本体には着手しません。 ま…

はてブと別れるメディアの対応

とまぁ、こんな記事を読んだ。 www.j-cast.com メタ報道の報道だからブクマもそんなにつかないだろうが、結局、各社の裁量に依るところが大きいという話でしかない。

はてブと遺書の公開

これは、高英起氏による直接の寄稿なのだろうか。 news.yahoo.co.jp 追記されているように、現時点では非公開となっているようだ(中央日報では読めるらしい)。 コメントを拾う。 アメリカに住んでたときも報道控えてるって印象まったくなくて、こないだの…

はてブとイチイチ言わなくていいこと

はあちゅうさんの告発からはじまった師走の大騒動、体力を削る案件である。 というところで、ヨッピーさんの以下の記事が出た。 yoppymodel.hatenablog.com 記事の主張はいいと思うんだけど、方向性は違えど、自分だって似たような態度じゃんというだけでは…

はてブと元少年

へー。 www.asahi.com ほー。 朝日新聞はこれまで、犯行時に少年だった関光彦死刑囚について、少年法の趣旨を尊重し、社会復帰の可能性などに配慮して匿名で報道してきました。死刑が執行されたことを受け、実名での報道に切り替えます。国家によって生命を…

はてブと中国取材

これを発端に。 gendai.ismedia.jp これが。 bunshun.jp こうなった。 bunshun.jp 個別にコメント見たりはしてないけど、なんで最初の記事があんなに伸びたのかなとは思うけど、このへんは、このあいだの「会社の中核に40代が少ないという話」と近いところが…

はてブととんでもない副業

読んだ。いろいろと勉強になる。 anond.hatelabo.jp まずは余談だけど、Switchがバカ売れしている現在、定価で友人などに横流ししている人物などが観測され、いわゆる転売屋とは違うのだろうが、それはどうだろうと思ったりした。 ポイントは所得の対象とい…

はてブと40台前半の層

これな。記事執筆時点で777ブックマークいきそう。スリーセブン揃え。 www.asahi.com コメントは、怨嗟が飛び交っており。

はてぶと風を持て余す

goldheadさんの以下の記事を読んだ。以下、ネタバレを厭わない。 goldhead.hatenablog.com 読み始めてしばらくして、ひさびさの創作であることに気が付く。よい。 友人の祖父に会って会話を始めたところで、以下の記事に触発された内容だと気が付く。よい。 …

はてブとスコア改ざん

Yahoo!ニュースで見た。 headlines.yahoo.co.jp コメントにもあるが微妙な処置だな。

はてブと日本で働く外国人

まずは以下の記事のリンクを踏んだ。 panora.tokyo 上記の記事は後編であって、記事の冒頭に前編へのリンクがある。だが、リンクミスにより同記事へループする。当記事執筆時点では修正されていない。 正しい前編は以下となる。当然、目を通す。 panora.toky…

はてブと出版社と同人誌

これな。かなり見積もりが甘い記事だなと最初は思って読んだ。昨日読んだんだが、今日になってブックマークが300を超えているではないか。 note.mu そして、追記が2つなされている。おいおい、この追記で全然といっていいほど内容が変わるぞ。という感じであ…

はてブとM-1のミキ

観てないんですけど、ミキがおもしろくないというコメントが並ぶなか、1人だけおもしろいと言っている人が居たので、気になりますね。 gendai.ismedia.jp 一度みたことがあるネタでも笑えるかどうかというのは、相性の問題もあるだろうし、話芸の領域が大き…

はてブと天空湯切り

大人気、ARuFaさんのPR記事がやってきた。 hataraku.com 太ったな、というのはまぁいいとして、コメントでTVや芸人でやらないのかという趣旨のコメントがいくつかあって、正にという感じなんだけど、こういうのやってんのって、思いつくのは「イッテQ」と「…

はてブと大東建託

以下の話の続きみたいな話。 はてブと実名報道 - 僕らははてブを愛しすぎていた こんな記事があった。 www.mynewsjapan.com で、本題としては以下を引用する。 なお、こうした事件照会を、筆者のような記者クラブに属さないフリージャーナリストができたのは…

はてブとiPhoneの革新性

かつて、しょうもない記事があった。どうもネタを浚うための投稿に思えるが。 anond.hatelabo.jp で、以下のコメントである。 当時の江島健太郎さんの先見性にひたすら感心 https://japan.cnet.com/blog/kenn/2008/07/13/entry_27012223/ リンク先の記事は以…