僕らははてブを愛しすぎていた

はてブを愛しすぎた故に、憎悪に彩られた何方かへ。

はてブとiPhoneの革新性

かつて、しょうもない記事があった。どうもネタを浚うための投稿に思えるが。

anond.hatelabo.jp

で、以下のコメントである。

当時の江島健太郎さんの先見性にひたすら感心 https://japan.cnet.com/blog/kenn/2008/07/13/entry_27012223/

リンク先の記事は以下である。 日付をみれば分かるが、上記のコメントのmonochrome_K2さんが最初にブックマークしている。その日付と言えば、本年2017年11月27日であって、上記の増田記事が投稿された日である。

japan.cnet.com

monochrome_K2さんは、かつてから覚えていた記事を再度ブックマークしたのだろうか。まぁ、どうでもいいことだけど、そういうことを記録するのがこのブログだ。

 

はてブと革命政党

こんな記事が出てたんだね。従来通りの政党ラベルを貼ってた人たちにとってはスゴイ宣言に思えるのかもな。グダグダなだけといえばそうだけど。

www.asahi.com

立憲民主党にいわゆる「保守」的な動きを期待して投票したひとっているのか?

ブックマークでは「政策」についててんやわんやの騒ぎになっている。

政策政策言う人が涌いているが、政策は、それを実行する力を得ようかという態勢が整った時点で本格的に打ち出せばいいので、今はチェック役をきちんとおやり下さい。それで存在意義は十分あります。

「それを実行する力を得ようかという態勢が整った時点で本格的に打ち出せばいい」ってのはどうかと思うけど、まぁいいか。いつになるんでしょうね。

一方、以下のような意見もございました。

で、政策は?ってドヤ顔で書き込む人たち、自民党も含めあらゆる政党の政策を読んだことなさそう。ホームページに書いてますよ。

しかし、立憲民主党のホームページをみても政策は書いてないと思うなあ。5つのメッセージみたいなのがあるけど、これはスローガンレベルでしょう。文言が多けりゃ内容も濃いってわけでもないけど、希望の党のほうがまだ具体的なことを述べてる。

逆に考えると、「政策とはなにか」というところで僕たちも曖昧なままなんじゃないのかと想像することはできる。

 

 

はてブとHRNABI

この記事、すごいいい記事だけど、というか、いい記事だからこそ、HRナビってなにかなーってなった。

hrnabi.com

IT業界のトレンドからこれからの働き方を考える

だそうで、

「HRナビ」はリクルートホールディングス人事部が、AOLオンライン・ジャパンとテック系ライターの協力を得てお届けするブログメディアです。IT業界のキーマンや、イケてるWeb系企業や起業家、トレンドの情報などをお届けます。「テクノロジー」と「働き方」という2つのテーマを軸に、IT業界のトレンドから、これからの働き方を考える――。HRナビは、そんなサイトを目指しています。

だそうです。あんまり認識したことがなかったけど、目にしたことあったかも?

ひとつ疑問なのは「HR」で「Human Resources」だと思うんだけど、そうも書いてないし、人事、人材感のあるコンセプトでもないので、そこだけが謎だ。

 

はてブとモリカケ

今日はこれ。

business.nikkeibp.co.jp

よくまとまってるとの評があったので読んでみたんだけど、これらの問題は「モリカケ」というネーミングがなされた時点でギャグになったんだよねぇ。

この記事もてんで内容がない。

 

はてブと相撲

これな。

headlines.yahoo.co.jp

元のソースはこっち。

www.sanspo.com

記事の引用。

関係者によれば当事者間では一時「和解」が成立したことが判明。だが貴ノ岩の師匠、貴乃花親方(元横綱、45)が被害届の提出を報告しないなど不可解な行動をとったことで、事態の収拾を目指す日本相撲協会を混乱させているという。

記事タイトルの「怪行動」というのは「被害届の提出を報告しない」に掛かってるように思えるが、そうではないのだろうか。

それとも、「一時「和解」が成立した」からの事態の一転を指しているのだろうか。

僕は相撲ファンでもなんでもないのですが、和解もクソもないと思いますけど、どうなんでしょうね。

コメントをみて色々と思ったのだけど、事件と対応の経緯を自分なりに筋立てないとマヌケな話になりそうだと思ったので、以下の3つの記事を読んだ。

mainichi.jp

www3.nhk.or.jp

www.nikkansports.com

時間の経緯は、多分こんな感じらしい。

10/25:事件発生(貴ノ岩は最後 10/29 まで巡業に参加)。

被害届は、10/29以降と毎日新聞は書いているが、NHKと日刊スポーツは29日と断定しているので、まぁ10/29なんだろうなぁ。

11/2:九州場所宿舎を置く福岡県田川市長を表敬訪問

11/3:以下、毎日記事の引用。

協会は11月3日、県警からの連絡を受けて鏡山危機管理部長(元関脇・多賀竜)が貴乃花親方と日馬富士関の師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)に電話で事情を聴いた。この時、貴乃花親方は貴ノ岩関のけがは階段から落ちたことが原因で、暴行問題については伊勢ケ浜親方とともに「分からない」と説明したという。

11/5:貴ノ岩入院、11/10まで。

11/10:九州場所休場届。

11/13:診断書提出。

とりあえず、こんなところか。確かにここまで追うと、貴乃花が11/3の事情説明で不要にしらばっくれていることになるなぁ。

とはいえ、11/2の表啓訪問で「2桁勝利を目指します」なんて言ってっから、この時点では貴ノ岩自身はもちろん、誰も事件(怪我)の重さに気づいてなかったんじゃないのってのが素朴な感想になる。被害届とは一見して矛盾するのでなんとも言えないけど。

貴ノ岩の体調異変、それに伴う事実の重大さの発覚が11/3とかなら全体的に説明しやすくなる気がするんだけど、そうすると10/29と報道される被害届がどんなものだったのかということになる。

こんなところだろうか。個別にコメントを拾ってもキリがないのだが、貴乃花側が何かを隠ぺいしようとしているみたいなコメントがチラホラあって、よく分からん。

というか、事態を小さく見て済まそうとしていたのは、事件当時者の時点からでしょ。

奇妙なのは被害届のタイミングということになるけど、これもどっかで情報がねじれてんじゃねーのって気しかしない。

このコメントだけ気になった。

ん~なんか政局に利用されているような感じがするんだよね。暴行があったのは間違いないんだろうけど全治2週間って大けがなのかな。

頭の骨を折る程度のけがですけど、 冷静になってみては。

Yahoo! の元記事のブックマークも順調に伸びているし、記事に釣られてる感が強まるばかりである。この記事も無駄に長くなっちゃったけど、気を付けよう。